氏神様参拝

こんにちは。

今日2月3日は暦の上では「立春」です。二十四節季ではもう春の始まりとされているのです。

先ほど窓の外では雪が舞っていました。そうです、今日はとても寒くて春なんてまだまだ、と思いました。

けれど、お休みの日にウォーキングをする道沿いにある桜の木の枝には、しっかりと花の蕾が付いていて、見るたびに大きく膨らんでいます。

少しずつ、でも確かに、春は近づいていますね。

 

先週のお休みには、地元の氏神様に遅くなってしまいましたけれど、新年のご挨拶をしに行って来ました。

この神社は八幡宮なので、もとは人間だった方が神様になられています。人間であられた時もきっと素晴らしい方だったのでしょうけれど、大変な努力をされて神様になられたのだと思いますので、そのような努力を重ねる、コツコツ成し遂げるということに恩恵をいただけるようです。

わが家の神棚には、この神様のおふだが入っております。

毎朝、(えっと、たまに忘れることもあります)ろうそくに灯をともすと炎が細長く上に伸びます。あっ、そんなに高くではありません。普通の炎より1、2㎝ほど伸びる程度です。

1度だけですけど、榊に花が咲きました。

そんなことがあって、私はかってに神様と繋がっている、と思い込んでいます。>^_^<

小さい頃からお世話になっているこの神社に、毎年、最初に初詣に来るのですが、今年はコロナのことがあり密を避けるため、行きませんでした。

久しぶりの参拝は、心が躍ります。

鳥居をくぐり、眷属に笑顔で「こんにちは~!」と挨拶をします。

そして、拝殿前まで歩いていると強い風が吹きました。ピタッと止んでは、また強い風が吹いてきます。

「あぁ~、歓迎してくれているんだなぁ」と思うと、感謝の気持ちで心がいっぱいになり、言葉になりません。

以前、この境内で蝶々を飛ばしてもらいました。その時も、うれしくて、うれしくて、心が温かくなり、自然と笑顔になっていました。

年が明けてから、まだ参拝に行ってないことが気掛かりでしたが、やっと、スッキリしました。☺

今日も素敵な一日でありますように。⛩

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です