こころを整えて 幸せに生きる

search
  • お問い合わせ
menu
  • お問い合わせ
キーワードで記事を検索
未分類

犬山成田山のお火加持

2019.01.09 ホームズ

「犬山成田山」に参拝に行ってきました。この成田山は、千葉県成田市にある「成田山新勝寺」の別院です。正式名を「成田山名古屋別院大聖寺」と言います。お正月に行ったときは、大勢の参拝客で賑わっていました。 階段を上って本堂拝殿…

未分類

あけましておめでとうございます

2019.01.04 ホームズ

元旦の日の出を見に行ってきました。                                        初日の出を見にどこかに行くのは、もう、何十年ぶりです。今年の元旦はお天気も良く、空港のスカイデッキで見まし…

未分類

背中が物語るもの

2018.12.31 ホームズ

このお話しは、先日、車を運転していた時に、ナビのTVから流れていたお話しです。                                        芸能界などでのオーディションで、審査員をされ方が言われたことで…

未分類

紛失したノート

2018.12.18 ホームズ

勤めている会社で、あるノートが紛失しました。そのノートを手にするのは3人です。Aさん、Bさん、私の3人です。Aさんは、毎日、日々の労働人数をノートに記録します。私は、毎日そのノートを元に書類作成の準備段階として、人数を入…

未分類

引接寺(京都)

2018.12.17 ホームズ

引接寺に到着した時、「本当にここがそうなの?」というくらい、こじんまりとした印象でした。入り口から石畳の通路をまっすぐに行くと、お堂です。正面の上部に赤い提灯がたくさん連なっています。10時頃でしたけど、中は薄暗く、誰も…

未分類

人はいくつになっても変われる

2018.12.08 ホームズ

以前、介護施設で働いていた時のことです。その施設は特別養護老人施設で、ほとんどの方が車椅子の生活、中には寝たきりで、全介助を必要とされている方もみえました。その中で、何とか一人で身の周りのことをされていた女性(Sさん)が…

未分類

かんしゃく と かんしゃ

2018.11.16 ホームズ

「かんしゃくの く をとれば かんしゃ 感謝」と自宅近くのお寺の掲示板に貼ってありました。 日々、せわしく生活していると、ともすれば忘れがちな言葉ですね。お世話になっている人には、もちろん感謝しなくてはと思いますが、一番…

未分類

PDCAサイクルの重要性とその意義

2018.11.08 ホームズ

今日の経営環境は複雑で変化に富み、非連続のなかで、将来を予測するのは不可能に近い。そうしたなかで、ビジネスパーソンとして経験を積むに従い、今までと同じことをしていたのでは、もはや、成果を上げることは無理でしょう。今、自分…

未分類

ボランティアの問題

2018.11.05 ホームズ

世界各国で起こる災害などで、今ではボランティアは、なくてはならない存在となっている。行政だけでは追いつかない部分への、ボランティアによる支援活動は重要な役割を担う。ボランティアは身近なところでは、 ・町内清掃活動 ・寄付…

未分類

スピリチュアル~宇宙運命数占い chapter2

2018.10.07 ホームズ

前回の続きです。 私の宇宙運命数はと言いますと、2 でした。 宇宙運命数2 こぐま座 ~ご先祖の期待タイプ~ ということで、この星のタイプはご先祖様から多大なる期待をされていて、また、その分ご加護ももらえるという運を持っ…

  • <
  • 1
  • …
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 32
  • >

最近の投稿

  • 後になってわかったこと
  • 直観とは
  • 言霊
  • 落し物が戻ってきた
  • 残念なこと

カテゴリー

  • こころの病気
  • しあわせになるため
  • スピリチュアル
  • 幸運を引き寄せるには
  • 心の気づき
  • 心理学
  • 心理療法
  • 新情報
  • 日常のお話
  • 未分類
  • 神社、仏閣
  • 運命

©Copyright2025 こころを整えて 幸せに生きる.All Rights Reserved.