こんにちは。
今日の風、強くて凄いですね!
さて、みなさんは人の悪口を聞かされるとき、とても嫌な感じがしませんか?
嫌なんだけど、付き合いとかあったりして、受け答えに困りますよね。
もちろん、悪口を言うという行為は、もっと人格を下げる行為なんですけど、聞かされる方はどうしたらいいのでしょうか?
簡単に相槌なんて打とうものなら、こちらの人格まで下がってしまいます。
絶対に一緒になって「そうそう、あの人はアレコレ、そうだからね」なんて言わないことです。人格、霊格までも下がります。
もちろん、みなさんが人の悪口を言う人でないことは、わかっていますよ(^_-)-☆
以前、介護の仕事をしていたときのことです。 一人、とてもキツイ口調で話すAさんがいました。同じグループ(仕事上)にいつもAさんに怒られるBさんがいました。Bさんはとても優しい口調の人ですが、些細なミスが多く、それを指摘されるのです。
お昼の休憩がBさんと一緒になると、いつもAさんの悪口を聞くことになります。 たしかにあれだけ言われれば、嫌になって愚痴も言いたくなるのかも知れません。 けれど、このように悪口を持ちかけられると、対応に困ったものです。
次にAさんと休憩が一緒になると、Aさんは誰の悪口も言いません。人手不足からくる会社の在り方など、諸々の怒りを愚痴っていました。
あるとき、年配のCさんがBさんに「あんたね、たしかにAさんは口は悪いけど、あんたみたいに人の悪口は言っとらんよ」と言いました。Aさんはバツの悪そうな表情で、下を向いてしまいました。
その後、Bさんは上司に他グループの移動を申し出て、Aさんとは仕事上、あまり関わらなくなりました。
ところが、Bさんはその後、また他グループへの申し出をしたのです。 どうやら、移動先々で、他の職員と上手くやっていけないようでした。 暫くして、Bさんは辞めてしまいました。
この場合、たしかにAさんのキツイ口調はマイナスだけど、人の悪口を言わないということが、Aさんの核になっていて、ブレることなく人に受け入れられて、やっていけるのだと思いました。
Bさんは、優しい口調なのに人の悪口をあちこちで言ってきたため、どこに行っても受け入れられなく、居場所が無くなったのではないでしょうか。
たしかに、言論の自由があり、人の悪口を言うことを諫めることは、人格を批判することにもなりかねません。
けれど、人の悪口を言った先にある未来を考えると、言わないほうがいいと思います。
人を非難したいくらいの怒りは、ひと呼吸、それも大きく深呼吸して、まず冷静なって、落ち着きます。それから物事を俯瞰しましょう。
今日も素敵なあなたでいられますように!
コメントを残す