幸福とは

世の中の誰もが願ってやまない願望が「幸福になりたい」ではないでしょうか。      私も、その一人なのです。                                けれど、幸福は思えば思うほどと言うか、追いかければ追いかけるほど、遠くなるように思うのはなぜでしょう?

どうしたら幸福になれるか思い悩んでいた時に、ある本を読み、目から鱗が落ちました。                                                                                                                       (以下本より抜粋)                                  「世の中の人は皆、幸福を求めているが、その幸福は必ず見つける方法が一つある。 それは、自分の気の持ち方を工夫することだ。幸福は外的な条件によって得られるものではなく、自分の気持ち一つで、どうにもなる。

幸・不幸は、財産・地位・職業などで決まるものではない。何を幸福と考え、また、不幸と考えるか ー その考え方が幸・不幸の分かれ目なのである。

例えば、同じ場所で、同じ仕事をしている人がいるとする。二人は、だいたい同じ財産と地位を持っているにもかかわらず、一方は不幸で他方は幸福だということがある。

なぜか?                                            気の持ち方が違うからだ」(D・カーネギー 人を動かすより)

私はこの本を読むまで、幸福を外に求めていました。外からやってくるものだと思っていました。                                   でも、なかなか、見つからない。それも、そのはず。             外に求めても何もないのだから。すべては自分の内にあるということなのです。         幸せと感じるのも、そう感じないのも自分次第ということになります。           なーんだ、簡単じゃん!                                と思った方もいると思いますが、実はこれが一番難しい。                 これができるようになるために、人は生きているのではないか、と思います。        なぜなら、心の努力を必要とするからです。

幸福になりたいと願うなら、今ある足りていることに焦点を合わせてみます。        すると、気づき思うのです。自分の、まわりが幸せに満ち足りていることに。             すべては自分の内にあるのです。

「物語には本来、善・悪はない。ただ、我々の考え方いかんで善と悪とに分かれる」                      シェークスピア

「およそ、人は、幸福になろうとする決心の強さに応じて 幸福になれるものだ」                      リンカーン

いかがでしょうか。かの有名な偉人は知っていたのですね。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です